「どくろー」って、どんな場所?



どくろーシステム

▶︎営業日時
営業時間/18:00〜21:00
ラストオーダー
/20:45
▶︎どくろー利用時間(自動計算です) ・ひといき/〜30分まで500円
・ゆっくり/〜60分まで1,000円
・きにせず/〜ラストまで2,000円
▶︎フリードリンク
【アルコール】
・ハイボール/レモンサワー
【ノンアルコール】
・ウーロン茶/コーヒー
▶︎食べ飲みもの持ち込み自由
持ち寄ってくれたものを、おすそ分けしながら繋がったりする時もあったり。
▶︎フリードリンク
【アルコール】
・ハイボール/レモンサワー
【ノンアルコール】
・ウーロン茶/コーヒー

どくろーおはなしサービス

実際のスクロールの挙動は、プレビュー/公開ページでご確認ください
俺があなたのストレス解消係!どくろーだ!

スナックバーどくろーに来たことある?新しいサービス始めたんだ!それが、どくろー電話相談サービス!

上司のクソさ、友達の浮気話も何でも聞いてやるぜ!おうちでハーブティー飲みながらゆっくり話そう!俺は今日はローズヒップティーだけど、君は何が好き?
───────────────────────
どくろー性格変わった?という人は鋭い。
───────────────────────
なんか今「いろいろ言ったことを速攻でいい感じの文章にまとめてくれるAI」ってのがあって、そのAIで作った文章なんですわ。キャラ変クオリティがすんごい。

と、いうことで本当に「おはなしサービス」作ってみました。遠方にお引越ししちゃった人から「つくってほしいなあ」なんて言われて、思わぬリクエストに小躍りしながら作っちゃいました。へへへ。

───────────────────────
本題 どくろーおはなしサービスの使い方
───────────────────────
LINE電話でおしゃべりするやーつです。
使い方は、

①公式LINEに入る
②LINEメニューの中の「おはなしサービス」をタップ
③お好きなチケットを選択して購入
のスリーステップとなりまーす。あとはどくろーにお任せあれ。(希望日時とかをどくろーからお伺いしまーす)

───────────────────
余談 わたしはモモになりたい
───────────────────
「モモに話を聞いてもらっていると、どうしてよいかわからずに思いまよっていた人は、きゅうにじぶんの意志がはっきりしてきます。」

「モモ」という小説の一節なんですが、主人公の小さな女の子モモの元にはたくさんの人が悩みを相談しにいきます。

モモはすごく頭が良いわけでも芸に秀でたわけでもなく、豊富な人生経験があるわけじゃないんです。

だけど何か悩む人がいれば町の人たちは口を揃えて「モモのところに行ってごらん」と言います。

───────────────────────
モモがしていたことは「ただじっとすわって、注意ぶかく聞いている」ことだけ。
───────────────────────
そうすることで、何を言うわけでもなく、話を聞いてもらった人たちは自ら答えを出していくんです。モモすごい。

と、いうことでわたしもそんなモモみたいなどくろーになりたい。モモどくろー、略して、モモくろ。そう、私はみんなのももクロになります。Z戦士ここに爆誕。

とまぁ、わたしのながーーい文章を、この動画全盛期の時代にここまで全部読んでくれたアナタは最高だ。すっごくありがとう。

ではでは良き時にどくろーLINEを覗いてみてくださーい。

公式LINEはこちら


どくろー誕生ものがたり


胸につけた「としろー」と書いた名札を見て「どくろー」と読み間違えた人間がいた。

その読み間違いから、この物語ははじまる。


本人がドクロ💀に似ているわけではない。

(みんな地球に帰るときはドクロ似だけど)


正しく読み間違いである。


それを現場にいたメンバーが面白がり


その読み間違いをした人間に全員が巻き込まれ

本人をよそに勝手な出店イメージから、

店名…イラストまでが

ただ1時間のうちに完了した。



その数週間後は、なんとLINEスタンプまで完了。

ここでもう一度言っておきますが、

まさか、としろーがドクロに似ていたわけではなく、展開した答えについて、本人がすごくやりたい事ではなかったはず。


あくまでも名札に書いた字が読みにくかったせいで、

来た読み間違いが発端なのだ!


引用元:どくろー応援のFacebook投稿より


更なるストーリーはこちら
(どくろーマニア向け?ブログ記事)


どくろー取材記事などなど



ラッキーになると噂の
どくろー待ち受け

一部のコアファンの方が「どくろーマークを待ち受けにしてみたら、ラッキーな事が増えてきた」との声が上がったことをキッカケに現在ゆるやかに、そして密かに待ち受けにしてくれる方が増えていってます。

↓ダウンロードはどくろーマークをタップ↓

どくろー各種コンテンツ

どくろーInstagram

リアルタイム情報や
店舗最新情報などを
発信しております
どくろーLINE

臨時営業の相談受付や
おはなしサービス予約
その他ご質問を受け付けてます
どくろーInstagram

リアルタイム情報や
店舗最新情報などを
発信しております
どくろー
オンラインショップ

絶妙に割高感のある(というか高い)
どくろーバッジ リッチver.あります
原価率99%です

どうしてこうなった
どくろー
オンラインショップ

絶妙に割高感のある(というか高い)
どくろーバッジ リッチver.あります
原価率99%です

どうしてこうなった



どくろー店舗情報

▶︎住所 〒802-0077
福岡県北九州市小倉北区馬借1丁目5-25ホラヤビル4F タンガテーブル
▶︎住所 〒802-0077
福岡県北九州市小倉北区馬借1丁目5-25ホラヤビル4F タンガテーブル
JR小倉駅から徒歩10分モノレール
旦過駅から徒歩3


分数分歩くことの健康効果は絶大らしい





目印はブックオフ日過ぎ店横のカラフルなチェックのエレベーター

はやる気持ちをおさえながら4階を押しましょう。人見知りだけど気さくにお出迎えいたします。